PCショップ店員の立場から、モンハンワイルドでの快適なプレイを実現するためのグラフィックボード選びについて解説していく。
※以前作成した記事があまりに読みにくかったので、わかりやすい記事を作成しなおした…
重要なポイント
- VRAM容量は最低12GB必要
- AMD RadeonがNVIDIA GeForceより有利
- フレーム生成はAFMFが最強(RadeonのAIフレーム生成技術)
- DirectStorageに対応(NVMeドライブ必須)
- メモリは32GB以上を推奨(配信するなら32GBでは心もとない)
解像度別おすすめグラフィックボード
フルHD(1080p)
- 中画質60fps:RX 6700 XT / RTX 4060 Ti ※vram8GBなので要注意
- ウルトラ画質60fps:RX 7600 XT / RTX 4060 Ti (16GB)
- ウルトラ画質100fps以上:RX 7700 XT / RTX 4070
コスパを考慮すると RX 7700 XT、RTX 4070の二択
![](https://m.media-amazon.com/images/I/614pLCzPPeL._AC_SL1200_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51sRbT+rOcL._AC_SL1024_.jpg)
WQHD(1440p)
- 中画質60fps:RX 7700 XT / RTX 4070
- ウルトラ画質60fps:RX 7800 XT / RTX 4070 Ti
- ウルトラ画質100fps以上:RX 7900 XT / RTX 4070 Super
RTX 4070だとちょっと足りないので、RX 7800 XT か RTX 4070 Super の二択
RX 7800 XT はAFMFを使用することで RTX 4070 Superよりも fpsを出せるのでコスパ最強
![](https://m.media-amazon.com/images/I/61V7WTb6x2L._AC_SL1200_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/81znBYFaRLL._AC_SL1500_.jpg)
4K
- 中画質60fps:RX 7800 XT / RTX 4070 Ti Super
- ウルトラ画質60fps:RX 7900 XT / RTX 4080 Super
- ウルトラ画質100fps以上:RX 7900 XTX / RTX 4090
コスパでは RX 7900 XTX が圧勝。RTX 4090の半分程度の価格ながら同等以上のfpsを出すことが可能。
DLSSの画質が好きな人は RTX 4090 を選べば良い。
![](https://m.media-amazon.com/images/I/61o7BiIL0kL._AC_SL1200_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/719AYvF3nML._AC_SL1500_.jpg)
現状での購入判断
既存ユーザー向け
現在、RTX 3070以上、もしくはRX 6700 XT以上のGPUを持っているなら、Radeon 8000シリーズもしくは RTX 5000シリーズの発売を待つのがおすすめだ。
特にRadeon GPUは AFMFの性能が優秀なため、次世代のRadeonはさらなる性能向上が期待できる。
新規購入検討者向け
今すぐ必要な場合はRX 7000シリーズがおすすめ。
特にRX 7800 XTは価格性能比が非常に優秀で、1440p環境なら最高の選択肢となる。
補足情報
- フレーム生成技術はRadeonのAFMFが優秀で、無料かつ高性能
- GeForceなら Lossless Scalingも有効だが、画質や性能ではAFMFにかなり劣る
- FSRよりもDLSSのほうが僅かに高画質
- FSR3は全GPUで「クオリティ」設定を推奨
- 4K環境ではRX 7900 XTXがRTX 4090とほぼ同等の性能で、価格は半分程度
次世代GPUの登場で価格性能比はさらに向上する見込みだが、現時点でもRadeon製品なら十分な性能を発揮できる。
特にAFMFの性能が圧倒的なため、同価格帯ならRadeonを選ぶのが賢明だろう。
コメント