記事内にPRが含まれています。

DLSS 4対応ゲームが75タイトルに – RTX 50シリーズ発売と同時にAlan Wake 2やCyberpunk 2077などが対応

NVIDIAの次世代AI画質向上技術「DLSS 4」の対応タイトルが公開され、発売日から75本のゲームで利用可能となることが明らかになった。Alan Wake 2Cyberpunk 2077STALKER 2など、人気タイトルが初期から対応する。

DLSS 4の革新性

従来のDLSSから大きく進化を遂げたDLSS 4は、新しいTransformerモデルを採用。フレーム生成、アップスケーリング、レイ再構築のすべての面で性能が向上している。特に注目すべきは「マルチフレーム生成」機能だ。

マルチフレーム生成の実力

従来のフレーム生成技術が1フレームの生成に留まっていたのに対し、マルチフレーム生成では最大3フレームの生成が可能。ゲームシーンをより詳細に分析することで、最大8倍ものフレームレート向上を実現する。ただし、この機能の利用には以下の条件が必要となる

  • RTX 50シリーズのGPUを使用
  • 対応ゲームであること

対応タイトルと今後の展開

発売日から対応する主要タイトル

  • Alan Wake 2
  • God of War Ragnarök
  • Hogwarts Legacy
  • Cyberpunk 2077
  • STALKER 2: Heart of Chornobyl

今後も多くの開発者がDLSS 4への対応を進めており、対応タイトルは順次増加する見込みだ。

実用性と将来性

現時点ではRTX 50シリーズの上位モデルであれば、マルチフレーム生成なしでも多くのゲームを快適に動作させることが可能だ。しかし、今後登場予定のRTX 5060RTX 5050といった下位モデルでは、この機能が特に重要な役割を果たすことになる。

また、上位モデルでも1440pや4K解像度でレイトレーシングを最大設定にする場合など、高負荷な状況では大きな恩恵を受けることができる。

※本記事はNVIDIAの公式発表内容に基づいています。実際の性能向上率は、使用環境やゲームタイトルにより異なる場合があります。

コメント