NVIDIAが今年最大級の規模となるドライバーアップデート「GeForce Game Ready 576.02 WHQL」を公開した。このアップデートではRTX 5060 Tiのサポート追加に加え、RTX 50シリーズ発売以来ユーザーを悩ませてきたブラックスクリーン問題やゲームクラッシュなど、多数の不具合修正が含まれている。
576.02ドライバーの概要と主な機能
最新のGeForce Game Ready 576.02 WHQLドライバーは、本日発売されたGeForce RTX 5060 Tiをサポートするとともに、「Black Myth: Wukong」や「No More Room in Hell 2」などDLSS 4技術に対応する最新ゲームの最適な体験を提供するためのアップデートとなっている。
主な内容は以下の通り
- RTX 5060 Tiサポート: 新たに発売されたRTX 5060 Tiへの正式対応
- 多数のバグ修正: ブラックスクリーン問題、クラッシュ、安定性の問題など、多岐にわたる修正
- Windows 11 24H2対応: 次期Windows 11アップデートへの対応を含む
注目すべきは、ドライバーのリリースノートに記載されている修正リストの長さだ。これは、NVIDIAが長期間にわたって蓄積してきた問題に対する包括的な対応を示唆している。
長年の問題に対する包括的な修正
今回のアップデートで特に注目されるのは、RTX 50シリーズの発売以来、多くのユーザーが報告してきた以下の問題に対する修正だ
- ブラックスクリーン問題: スリープ状態からの復帰時やゲーム起動時に画面が真っ黒になる問題
- G-SyncおよびDLSS関連の不具合: 様々なゲームでのG-Sync動作異常やDLSS実装に関する問題
- DisplayPort 2.1の問題: 最新のディスプレイ接続規格使用時の互換性問題
- 一般的な安定性の問題: ランダムなフリーズやクラッシュなど、全般的な安定性に関する問題
これらの問題は、RTX 50シリーズだけでなく、一部はRTX 40およびRTX 30シリーズのGPUにも影響を及ぼしていた。そのため、古いGPUを使用するユーザーの中には、2024年12月のドライバーにダウングレードせざるを得なかったケースも報告されていた。
対応ハードウェアと入手方法
このドライバーは以下のNVIDIA製品をサポートしている
- RTX 50シリーズ: RTX 5090 D, 5090, 5080, 5070 Ti, 5070, 5060 Ti
- RTX 40シリーズ: RTX 4090 Dから4060まで全モデル
- RTX 30シリーズ: RTX 3090 Tiから3050まで全モデル
- RTX 20シリーズおよびGTX 16シリーズ
- GTX 10シリーズおよびGTX 900シリーズの一部
- NVIDIA TITANシリーズ
ドライバーのファイルサイズは857.6MBで、NVIDIAの公式サイトからダウンロード可能だ。インストール時にはNVIDIAグラフィックスドライバーに加え、オプションでGeForce Experienceアプリケーションも導入できる。
注意点と今後の展望
興味深いのは、このドライバーがRTX 5060 Tiのサポートを追加する一方で、5月発売予定のRTX 5060(非Ti)向けの準備がまだ整っていない点だ。また、一部の修正はRTX 50シリーズに特化したものであり、「一般的な安定性の問題」の項目に他世代のGPU向け修正が含まれている可能性はあるものの、詳細は不明だ。
今回のような大規模な修正を含むアップデートは、NVIDIAがユーザーフィードバックに基づいて積極的に問題解決に取り組んでいることの表れと言える。RTX 50シリーズの発売以来、ドライバー関連の問題が多く報告されてきたが、このアップデートにより状況が大幅に改善されることが期待される。
筆者の考察
個人的に、今回のドライバーアップデートはNVIDIAにとって非常に重要なマイルストーンになると考えている。RTX 50シリーズは革新的なBlackwellアーキテクチャを採用し、特にDLSS 4のようなAI機能で高いポテンシャルを持っているが、ドライバーの安定性問題が普及の障害となっていた。
特にブラックスクリーン問題は多くのユーザーにとって深刻なストレスの原因となっており、一部のユーザーは安定性を優先して旧世代のドライバーに戻すという選択を余儀なくされていた。今回の包括的な修正により、ユーザー体験が大幅に向上することが期待できる。
このアップデートのタイミングもRTX 5060 Tiの発売に合わせたものであり、ミッドレンジ市場に参入するユーザーにとって、より安定した環境でのゲーミング体験を提供するための重要なステップと言える。
NVIDIAがこのような大型アップデートを提供したことは評価できるが、同時に発売から数か月経過してからの対応となったことを考えると、今後はより迅速な問題解決が望まれる。特に5月に予定されているRTX 5060の発売に向けて、さらなるドライバーの最適化が期待される。
※本ドライバーは公式サイトからダウンロード可能です。インストール前に、現在のドライバーをアンインストールすることをお勧めします。
コメント